どうして…こうゆう名前なの(*_*)
どうして、こんな名前なのか?
この花の名前は、ヘクソカズラ です。
花が咲き…緑の実になり…茶色の実になるまで…
茎を切ったりすると----う○こ----の匂いがただよう
それも、玄関の前にあるリ-スに絡まって大変な事になります。
何年か前に---茶色の実がいっぱい付いたガ-ランドを作って玄関前に飾ったのが
始まり…茶色になると、匂いがしなくなる(ー_ー)!!
その実が、全部発芽したんだねぇ~
今の時期、この小さい可愛い花が咲くと嬉しいんですけど
抜いても、抜いても 生えて来る---あああ--どうする気なの? 私?
早~く 食べたいんですが、どうしたの ブル-ベリ-
なかなか、熟しませんで…3人家族なのに
知らんぷりして、熟した物から食べているので…多分 のんが----
コモンドフラックス
2回目の花です…
これは、とても良い匂いです。
唇の形を小さくした様…レモン色です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 誕生日…2人(2010.09.29)
- マツタケ採れました♪(2010.09.24)
- 予定変更です。(2010.09.18)
- 今年初…きのこ採れました。(2010.09.04)
- ステンドグラス(2010.08.22)
コメント